注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

義父のレイプ未遂後

回答35 + お礼35 HIT数 11777 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/07/14 00:11(更新日時)

旦那とは4年前離婚しました。原因は周りの人、特に舅です。レイプ未遂されました。実家に戻りすべてを話してうちの家族は激怒しお互いの価値観も違うすれ違いの中協議離婚でした。
それから1年後私たちはお互いに気持ちを再確認し復縁することになり早いうちに籍を戻す予定でいて今は同居中です。子どもも授かりすべてうまく行っていて幸せです。
しかし…旦那が昨日お酒の席で舅の話をしだしました。旦那にとっては大事な一人の親、私にとっては死ぬほど憎い舅。心臓病を患い15年、あまり体調はよくありません。だから旦那は今まで私に気を使って連絡もしなかったみたいだけど心配でこれからは交流を持ちたいといいます。私ははっきりいって嫌ですが旦那の親なので…でも舅の話を聞くだけで手が震えるんです。産まれた子どもも見せたいとか言います。私の宝物にふれて欲しくもありません。どうしたらいいですか?我慢するべきですか?聞くところによれば舅は私を嫌っていますが旦那とは交流を持ちたいみたいです。

文章にまとまりがなくよみずらくてすいません。

タグ

No.397970 07/07/13 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/07/13 11:43
匿名希望51 ( 30代 ♂ )

主さん、こんにちは。はっきり言います。復縁は何があってもやめて下さい🙇貴方の元旦那、義父、はっきり言ってカス野郎です💢理性、道徳心、カケラもありません💢お願いですから縁を切って新しい道を歩んで下さい🙇貴方には幸せになって欲しいです🙇

No.52 07/07/13 13:52
お礼

>> 41 非はなくても、過去に未遂とはいえ前例があるところに戻るのです。 それくらいの覚悟は必要だと思い書きました。 可能性は0ではありませんし… … 心配していただいている気持ちよく伝わります。ありがとうございます。私も冷静になり考えて見ます。

No.53 07/07/13 13:55
お礼

>> 42 またまたレスしますが、自分の親に暴言吐くような舅と身内になるなんて私絶対嫌です。なんで親にそんな事言うねんって絶対私ムカつくから。主さんの親… 舅のことはまったく話に出ていないので母は再婚に向けて生活しているのを応援しています。この話をしたらきっと言う言葉は皆さんが言われた通り一緒の回答するでしょう。まだ親には話していません。近々話をしようと思います。

No.54 07/07/13 13:58
お礼

>> 43 実際いるんですよ。 嫁が旦那の兄弟や父親の子供を産んでる人も。 医者が、はっきり言って誰の子供か分からないって言ってました💦 主さんの人… 私はまだどこかで旦那が私を選んでくれると期待しているのかもしれません。あの一家が狂っていることはもうだいぶ前から分かっていました。あの父に育てられた旦那ですものね…。やはり長生きしそうですか?余命10年と言われていながらもう15年生きています。

No.55 07/07/13 14:00
お礼

>> 44 旦那だけ父親に会いに行けばいいです。家に上げ無いほうがいいかも。子供は合わせなくていいと思います。 旦那に私と子供は会わないときっぱり言って… 今後かかわりをもちたくないし私と子どもは抜きにして考えてくれと頼みましたが子どもは別だと言いました。もちろん家に寄り付けるつもりもなく私にも近寄って欲しくないです。きちんと気持ち伝えてそれでも舅をかばうようなら考えて行動します。

No.56 07/07/13 14:04
お礼

>> 45 主さんが、元旦那さん(あえてこう言わせてもらいます)のお父さんに会わないことは可能かもしれませんが、主さんのお子さんが、元旦那さんのお父さん… かなりずっしりくるお言葉頂き私は返す言葉がありません。確かにそうです、旦那は親に甘いしこれから復縁したら舅のことは一生付きまとう問題です。きっと孫に会いたいと言われたら連れて行くでしょう。くやしいです、なぜ私だけこんな思いするのか…!もう皆さんがおっしゃるように答えは出ているんですよね…。

No.57 07/07/13 14:08
お礼

>> 46 その舅、病気を餌に、死ぬ前に一度やらせてくれ とか始まったら、旦那さんも土下座して やらせてやってくれ とか始まりそうな親子ですね。 させな… 舅は3回結婚して旦那は1人目の母親の子です。3人目の母親にかんしては2回りも違う当時20歳くらいの女性と再婚し子どもが2人います。私はあの当時19歳でした。結局あの事件さえなかったら私たちは離婚しなかったと話したら、同居していた私の弟が悪いと話をかえてきます。非を認めません。きっとこれからもそうですよね。

No.58 07/07/13 14:47
お礼

>> 47 うん、それでいーんだと思うよ😢 次また何かあっても旦那さんがあなたを守ってくれるとはあたしは思えないの😔 まだ若いんだから、ああ幸せ… ありがとうございます。一度ダメになったものに対しては一生修復不可能なんですね、絶対に。本当に温かいお言葉嬉しいです。

No.59 07/07/13 14:50
お礼

>> 48 旦那さんと復縁したら、旦那さんの理解が得られない限り、イヤでも舅と関わりますよね❓ 子供と今の環境で幸せに、また平凡に暮らせますか❓ 旦那には幾度となく訴え続けてきましたがやはり分かってはくれませんでした。私の言い分も分かるし舅の言い分も分かると第3者的な発言をします。平凡に幸せに暮らせるとは思いません。

No.60 07/07/13 14:55
お礼

>> 49 別れたほうがいい!旦那普通じゃないもの!私なら子供のために別れる。そんなエロジジイと親子関係(義理でも)は持ちたくないし、旦那人種違う!感覚… やはり親子ですからたまに舅の癖が同じように出ることがあるんです、それを見る度に何とも説明しがたいんですがゾッとするときがあるんです。旦那はあの父の子…それは一生変わりませんね。幸せにはなれないと今確信しています。

No.61 07/07/13 14:59
お礼

>> 50 孫が女の子だったら年頃になった時、レイプしかねないかも😱 あなたがまた舅にレイプされて妊娠でもしたらどうするの⁉ 旦那さんがお前も悪いと言… 世間一般的な考え方ならやはり縁をきるのが普通ですよね。この話をしているときに旦那は「じゃあそんなに嫌で俺の気持ちを分からないなら他の人のところへいけばいい」と捨て台詞。旦那は一体誰の味方…?私はどう思われているのか疑問です。なのに優しく頼りがいがあるいい旦那の部分もあり混乱しています。

No.62 07/07/13 15:02
お礼

>> 51 主さん、こんにちは。はっきり言います。復縁は何があってもやめて下さい🙇貴方の元旦那、義父、はっきり言ってカス野郎です💢理性、道徳心、カケラも… 男性からの意見からしてもやはり最悪な一家なんですね。私は守られたいなんて思いませんがこれはひどいなと自分でも悔しくてなりません。幸せになりたいだけなのに悩ませてくれます、あの舅が。本当の幸せは今じゃないんでしょうね、きっと。もう考えすぎて限界を通り越しました。悔しいです。

No.63 07/07/13 16:52
通行人1 ( ♀ )

一生修復不可能って決めつけちゃうとあれやけどねo(^-^)o

なかなか難しいぐらいにしとこうか😃
でも赤ちゃんの事…きっとこれから大変だと思う…思うけどね、あなたの家族、ご両親がきっとあなたたち2人を守ってくれると思うんだ😃

お父さんといっしょにいるって事だけが正しい子育てなんじゃないのo(^-^)o


かわいいかわいい赤ちゃん楽しみね😊
丈夫でかわいらしい赤ちゃんを生むんだよ(^▽^)

No.64 07/07/13 17:05
匿名希望64 ( 10代 ♀ )

私は父親がいることでちゃんとした子供が育つとは思えません。

もし私が生まれてくる子供だったらそんな父親いらないし、おじいちゃんとも呼びたくない。

No.65 07/07/13 18:05
お礼

>> 63 一生修復不可能って決めつけちゃうとあれやけどねo(^-^)o なかなか難しいぐらいにしとこうか😃 でも赤ちゃんの事…きっとこれから大変… 何度も何度も温かい言葉嬉しいです。私は望んで赤ちゃんを欲しいと思い作りました。でも舅の事が頭になく軽率だったように思います。今ならちゃんと考えて行動できたのではないかと…。生まれてくる赤ちゃんは私が責任をもち必ず幸せにします!その前にこのもやもやした気持ちをどうにかしたいです。

No.66 07/07/13 20:14
匿名希望51 ( 30代 ♂ )

主さん、皆さんのレスが答えですよ😃貴方の純粋な幸せになりたいと願う気持ちを叶えるのはその人達ではありません。今なら間に合います。答えが出たなら迷わずに進んで下さい😃💪貴方はきっと生まれてくる赤ちゃんを愛し、愛されて幸せをつかみます😃苦しい時はまたスレを立てて下さいね😃応援しています😃

No.67 07/07/13 21:16
匿名希望23 

旦那さんの考え方も理解できないけど…主さんがどうしても、それでも旦那さんに未練があるなら舅が亡くなってから考えてみたらどうかな?
今すぐ復縁しなくても…私も離婚し、元旦那から復縁何度も言われてるけど、簡単に信用できないし本気なら何年かかっても必死で信用とりもどしてって元旦那には言ってます。

No.68 07/07/14 00:06
お礼

>> 64 私は父親がいることでちゃんとした子供が育つとは思えません。 もし私が生まれてくる子供だったらそんな父親いらないし、おじいちゃんとも呼びたく… やはり子どもがもしこの事実を聞いたらどうなってしまうのか私も考えたことがあります。きっと同じ考えだろうし私もそう思います。どれが幸せの形かは分かりませんが少なくとも今の現状では幸せにはなれないのはよく分かりました。

No.69 07/07/14 00:08
お礼

>> 66 主さん、皆さんのレスが答えですよ😃貴方の純粋な幸せになりたいと願う気持ちを叶えるのはその人達ではありません。今なら間に合います。答えが出たな… 温かいお言葉…今の私には本当に支えになるお言葉です…嬉しいです。みなさんが他人の私にすごい親身になってくれてアドバイス頂けたことに私はすごい感謝しています。もう迷っていません。気持ちのまま行動しようと決めました。またよければお話聞いてくださったら幸いです。

No.70 07/07/14 00:11
お礼

>> 67 旦那さんの考え方も理解できないけど…主さんがどうしても、それでも旦那さんに未練があるなら舅が亡くなってから考えてみたらどうかな? 今すぐ復縁… それが一番いいやり方だと思います。私は甘かったなってすごい反省しています。きっとみなさんが言われてるようにするのが普通だし、舅が嫌なら死ぬまで我慢するか死んでから考えるかしなくてはいけないと思います。あなたは旦那さんとやり直せると思った時に復縁しようと思いますか?信用って大事ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧