注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

人並み外れて優秀な人って、何でも得意で愛想がよくクールな感じがしますが、努力で普…

回答6 + お礼1 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
24/02/09 08:18(更新日時)

人並み外れて優秀な人って、何でも得意で愛想がよくクールな感じがしますが、努力で普通より上に行った人ってカッカしていて暑苦しい感じがします。闘争心が強いから努力できたということでしょうか?

タグ

No.3979701 24/02/09 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/09 08:06
匿名さん1 

主さんの身近にそのような人がいるのですね。

No.2 24/02/09 08:07
匿名さん2 

結局努力で上に行ったとしても、余裕が無いから意味ない。
結局優秀な人には及ばない。

No.3 24/02/09 08:08
匿名さん3 

天才型の余裕と秀才型(努力型)の優越と劣等感⁉

No.4 24/02/09 08:13
匿名さん4 

どっちも素敵やん

No.5 24/02/09 08:15
匿名さん5 

そうだと思います
優秀な人は周りに評価されなくてもいいというマインドが出てるのかもしれませんね

No.6 24/02/09 08:16
お礼

前者は他人に喜びを分け与えたいという雰囲気の人で、後者は自分だけ大好きっていう雰囲気

No.7 24/02/09 08:18
匿名さん7 

カッカされている人は、人だと思われてる。
ある程度対等に見ている部分があるからそう思う。

人ではなく道具として下に見ている相手には、カッカする意味はないのでうまく扱うという事もあるかと。

相手が本当に優秀な人だと、努力も当然にしている。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧