注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

統合失調症で通院してます。 今日主治医からあと20年は薬飲まなあかんよ。と言わ…

回答4 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
24/02/13 16:32(更新日時)

統合失調症で通院してます。
今日主治医からあと20年は薬飲まなあかんよ。と言われました。
現在、41歳の女で、発症したのは
新卒で会社に入社して1年目からです。
60代まで飲まないといけないということで、すごくショックです。
なんとかプラスに考える方法を模索してます。

タグ

No.3983051 24/02/13 15:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/13 15:25
匿名さん1 

精神疾患ではなく、
脳の疾患ですので、
お薬、通院、やめないでくださいね。
使える公的サービスは、使って、
寛解を目指して下さい。

No.2 24/02/13 15:41
匿名さん2 

匿名1さん

ありがとうございます、
元々ネガティブな性格もあり、今日少し落ち込んでしまいました。
通院が結構遠くて大変で、しかも2週間おきに来て下さいと言われるのでそれが大変です。
寛解目指して薬1錠ぐらいに減るまでなんとか頑張ります。
父が韓国人で統合失調症持ちで代々の遺伝みたいで父を恨んでも仕方ないのですが、
悔しいです。
心の内を聞いてくださってありがとうございます。

No.3 24/02/13 16:02
匿名さん3 

60代になったら投薬せずに済むのですか?薬は飲み続けなければいけないと聞いた事があるのですが、根拠が気になります。

No.4 24/02/13 16:32
匿名さん4 

薬を飲むだけで症状が抑えられるなら楽なものですよ。薬すらもなく、ただ苦しむだけなんてイヤでしょう?

わたしも精神薬を飲んでいます。薬ひとつで辛いのが無くなるなら安いものです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧