注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

営業職です。担当エリアによって、給料が同じなのは納得できませんか?

回答6 + お礼2 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/02/18 10:04(更新日時)

営業職です。担当エリアによって、給料が同じなのは納得できませんか?

タグ

No.3983512 24/02/14 05:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/14 05:15
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

担当エリアで給料が違ったりするのですか?

No.2 24/02/14 05:47
匿名さん2 

業務内容によります。

No.3 24/02/14 06:40
匿名さん3 

エリアによる給料差がある会社の方が少ないのでは?
勿論、エリアによって顧客を取りやすいとかで評価される機会が増え。その結果昇給に繋がる、とかはあると思いますけど。

No.4 24/02/14 06:56
匿名さん4 

エリアは関係ありません。自分がどれだけの業績をあげるかです。

No.5 24/02/14 07:33
匿名さん5 

楽な担当エリアだからコスパ抜群。コツコツやる奴はご苦労さん!

No.6 24/02/14 08:40
人生の先輩さん6 

それで不満がでるとか、会社は大変ですね、給与の話しはしないに限る。

No.7 24/02/18 10:03
お礼

>> 1 担当エリアで給料が違ったりするのですか? 違わないです

No.8 24/02/18 10:04
お礼

>> 6 それで不満がでるとか、会社は大変ですね、給与の話しはしないに限る。 参考になります。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧