注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

先日、バイトの面接を受けに行きました。 しかし、店長は見えず、従業員の方が店長…

回答2 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/02/14 19:57(更新日時)

先日、バイトの面接を受けに行きました。
しかし、店長は見えず、従業員の方が店長に電話をかけてくださりました。すると、電話で面接でいいかと聞かれ、電話で面接をすることになり、色々話した後、採用だと言われました。
その時点で少し不安なのですが、契約をする日を決めたいけどまだ、予定がわからないから、◯日に改めて連絡をすると言われました。連絡がなかったら伝える電話番号に催促の電話をするよう言われました。しかし、指定された日には連絡が来ず、ゆるゆるのバイト先にもう、契約したくないと思ってしまっています、。
これは電話して辞退するべきでしょうか、?
それとも、普通のことで、催促の電話をかけて、契約するべきでしょうか?

タグ

No.3983961 24/02/14 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/14 19:37
匿名さん1 

電話で面接、初めて聞きました。リモート面接なら聞いた事ありますが、、電話面接ってことは顔も見えず音声だけという事でしょうか?
それに、事前に面接の日を決めていたのに、当日店長がお店に来てなかったということですよね?
しかも、その後電話も来てないと。
なんかゆるそうなお店ですね。

働きたいと思うなら、催促電話をしたらいいのではないでしょうか?


私だったら辞退します笑

No.2 24/02/14 19:57
匿名さん2 

そんなゆるゆるなら、こちらから連絡しないでそのまま辞退で良いと思います。
後日連絡が来たら、辞退するって事伝えれば良いような。

ちなみに似たようなゆるゆるの所で働いた事ありましたが、色々ヤバかったですよ。給料日間違えられるとか給料日に給料いくら払えば良いか聞かれたりとか、他にも色々。だから、ゆるゆるな所はリスクもあるから契約はオススメしません。
ゆるゆる故に仕事は楽だったりはしますけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧