注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

友人が、私の、大事なことを、次々にまねしてくるようになり正直許せないです。その人…

回答2 + お礼1 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
24/02/14 23:26(更新日時)

友人が、私の、大事なことを、次々にまねしてくるようになり正直許せないです。その人のことを、回りが許して、ことを、大きくさせないのも、ずるいです。本人も、ずるいです。あと、世間に私は、ののしられるのも、耐え難いので、からだ壊しました。世間には、怖い人多いですね。誰を、信じたら、楽になるのか?さっき友達と、嫌な言い方を、してそれきりです。他に困っていることも、あるのに、正直辛いです。先が見えません。

タグ

No.3984138 24/02/14 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/14 23:02
匿名さん1 

フェイクを挟めば簡単に引っかかるのでは?

No.2 24/02/14 23:13
匿名さん2 

読点が多いな。

・嘘をつく
・その友人が嫌いなものを好きだと言って、それを毎回続ける
 (この人は私とは合わないかもってそのうち思ってくるかも。)
・「自分の意志で行動できずに、人のマネしないと生きていけないなんて可哀想だね」って面と向かって言う
 (ムカついてもう真似してこないかも。リスクはでかいけど。)
・「やめてほしい。」って伝えて、それが無理そうなら友達辞める

喧嘩したらもう真似してくることもなくて結果的にはいいんじゃない??
真似されなくなるといいね。

No.3 24/02/14 23:26
お礼

いろいろなことを、教えて下さって、ありがとうございます。実は、その友人と、同じうちに、住んでるので、からだ壊しました。行き場がないんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧