注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

仮面浪人やった人います? どの程度上のところ目指してどうだったのか、など実体験…

回答4 + お礼4 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/02/15 16:48(更新日時)

仮面浪人やった人います?
どの程度上のところ目指してどうだったのか、など実体験や感想聞きたいです
本気で考えてるので、色々教えてください。

自分は、理系で、日東駒専レベルから国立(厳しければGMARCHを目指すが悩んでる)目指そうとしています

タグ

No.3984479 24/02/15 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/15 14:22
匿名さん1 

東京芸大デザイン学科 仮面浪人でした

受からなかったねー(笑)

No.2 24/02/15 14:32
大学生さん2 ( 10代 ♀ )

MARCH理工系→国公立医学部医学科
です。

在籍してた大学には、英語以外殆ど出席してませんでした。

No.3 24/02/15 14:36
お礼

>> 1 東京芸大デザイン学科 仮面浪人でした 受からなかったねー(笑) 受からなかったですか、、残念ですが、とりあえず1年間お疲れ様です

もし可能でしたら、どのくらい勉強したのか、どのくらいきつかったのか、など教えていただいてもよいでしょうか…?

No.4 24/02/15 14:37
お礼

>> 2 MARCH理工系→国公立医学部医学科 です。 在籍してた大学には、英語以外殆ど出席してませんでした。 おぉかっこいいです!

英語以外出席しないで単位(?)とかは大丈夫だったのでしょうか?
万が一国立落ちていた場合は留年確定って感じですかね、?

1日どのくらい勉強していたのかや予備校に通っていたかなどももし可能でしたらお聞きしたいです!

No.5 24/02/15 14:52
大学生さん2 ( 10代 ♀ )

>>4

単位は、翌年以降必死に頑張れば留年は回避出来たと思います。周りもそれほどレベル高くはなかったので💦

駿台とか河合塾みたいな大手ではなく、個別指導の塾に通いました。


現役、つまり高3の時、クラスメイトたちに「○○しか受からなかった」って言ったら何とも微妙な顔されて
「でも大学入ってから頑張れば取り返せるから」
「○○だって良い大学だよ」
とか慌ててフォローされたのを覚えてます😭

No.6 24/02/15 15:02
お礼

>> 5 高校レベルは謎に低くないせいで微妙な顔されるの怖くてまだ言ってないです、、変なフォロー嫌ですよね…

なるほど、留年回避できるんですね
個別指導塾は高いイメージがあるので悩みどころですが、選択肢の一つとして悩ませていただきます!
ありがとうございました

No.7 24/02/15 16:16
匿名さん1 

受からなかっからね、

きついことは しなかったけどね
だから 受からなかったんだろうけども

私大は 勉強出来たから入れたから

芸大となると、やっぱなんかちがうのかもね

No.8 24/02/15 16:48
お礼

>> 7 なるほど…
やっぱ分野が違うと難しいんですかね、

ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧