注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

結婚に焦ってます。 出会いないなら職場ごと変えようかなと思ってるほどです。 …

回答4 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
24/02/15 20:39(更新日時)

結婚に焦ってます。
出会いないなら職場ごと変えようかなと思ってるほどです。
頑張っている人を見ると惚れやすいのと出会いが多いのかなと思いました。
そんな上手いこといくのかという話ですが
今のままじゃぜったい無理です。
出会い目的で職場変えた方いますか?
何歳で行動しましたか?

タグ

No.3984721 24/02/15 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/15 20:17
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

最近は、男性自身が、結婚したがらないと聞いた事あります。

家事は自分でできる。
不景気で、非正規雇用の仕事だから、稼ぎは少ない為、養っていく自信がない。
自分が生きていくだけで精一杯。

など、聞いた事あります。

焦るなら、結婚相談所に行った方が無難かもしれませんよ。

No.2 24/02/15 20:17
匿名さん2 

住んでる場所も職も変えました。28歳でした。

No.3 24/02/15 20:18
匿名さん3 

学生のバイトではないんですよね?職場って出会いを探すところではないんですよ。仕事は一箇所に長く勤めた方が交際相手も安心するのでは?すぐ転職してる人は何かあるのかなって思いますよ。

No.4 24/02/15 20:39
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

結婚相談所で働いてた親戚曰く、今まで恋人が居ない人は環境ガラッと変えないと無理。
実家暮らしなら絶対に一人暮らし、仕事を変えて何なら住む地域も変える。それで変わる人は変わるからねと言って私の友達が3人中2人が実践して5年の間で2人とも結婚しましたよ!
安全区域の仕事守って独身のまま40代もいます。結婚が全てでは無いし自由ですがしたいなら今が一番若いのでチャンスだと思います。

仕事変えれないなら、一人暮らし、スポーツジムやその他人と関わるイベント等に参加しまくるとか良いかもですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧