注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

非モテで友達や恋人がいないとなるとギャンブルくらいしか気持ちを満たすものってなく…

回答6 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
24/02/16 15:57(更新日時)

非モテで友達や恋人がいないとなるとギャンブルくらいしか気持ちを満たすものってなくないですか?
勝ったときの優越感的なのを感じるのがギャンブルくらいしか見つからないです。

No.3985147 24/02/16 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/16 11:11
匿名さん1 

広い意味でネットゲームおすすめ!
無課金や最低限の課金だからコスパいいし、

非モテとか関係なく仲間としてはイイヤツばっかだし、
(ネット内だとすぐ友達できます)
※性格極端に悪ければ相手にされませんし、相手にしませんが
PVP(対人系)は勝ったときの優越感的なものが大きい。

No.2 24/02/16 11:18
匿名さん2 

勝った時に脳汁ジュワ~だからギャンブルは辞めれないんだからリスクを考えないならばそりゃあギャンブルでの興奮に勝るものは無いと思います

だから粗品もあんなに熱く語るんだと思うし
モテるモテないの話じゃなくギャンブルね

下手したら恋愛なんかよりギャンブルの方が燃えるし興奮すると思う

No.3 24/02/16 11:21
匿名さん3 

趣味は星の数ほど存在してるので
映画小説見て感動したり
旅行に行って景色に感動したり
美味しいものを食べて感動したり
音楽を聴いて感動したり興奮したり
趣味で何かを作って達成感を得たり
運動や散策で身体を鍛えて満足したり
何かを研究したり、調べたり、楽しんだり
無限にあるので、別にギャンブルで興奮する必要ないかな
ギャンブルって負けたらお金勿体ないので、なしです
他の趣味でもお金はなくなりますが、ギャンブルはすった時ストレスだけが残るって時点でないですね

No.4 24/02/16 11:34
匿名さん4 

お金と時間をギャンブルで使うのがわかっているのですから
そのお金を使って他の趣味を探すことに挑戦してみませんか?

No.5 24/02/16 15:22
匿名さん5 

俺も非モテで友達や恋人がいないが、趣味の神社仏閣巡りで気持ちを満たしているぞ。
パチンコや競馬・競輪といったギャンブルはしないな。やるのは宝くじを購入するだけ。それも一枚や二枚だけな。

No.6 24/02/16 15:57
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

ギャンブルが悪いわけではないですが、普通に友達作ったり、恋愛すればいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧