注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

私が父に物をあげても感謝の言葉がない。それを指摘したら「お前は親に感謝してないだ…

回答2 + お礼1 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
24/02/16 17:01(更新日時)

私が父に物をあげても感謝の言葉がない。それを指摘したら「お前は親に感謝してないだろ」とか意味不明なこと言い出す。いやいやそういう問題ではなく、自分が何かしてもらったら感謝するのが人として当然だろ。親という特殊な人種は子供に感謝しなくていいっていう歪んだ古臭い価値観こそ、私とは根本的に合わないんだよね。私は絶対にこういう中年や親にはならない。なんなら、「更年期」にもなりたくない😅
そして喧嘩や責められた・困った時にいつも頼み綱みたいに「感謝してない」って言葉がでてくるんだけど、感謝してないっていうのは彼らの妄想なんだよね。普通に感謝してるし言葉にもしてる。都合のいいように借金みたいな言い方で非難材料にしてきて非常に気色が悪い

タグ

No.3985336 24/02/16 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/02/16 16:56
匿名さん2 

んん???

「お前は親に感謝してないだろ」
って言われて言い返せないんだから、
主さんは親に感謝してないんだよね?

どの口で
「自分が何かしてもらったら感謝するのが人として当然だろ」とか言ってんの?

No.3 24/02/16 17:01
お礼

>> 2 いや当然言い返してるけど....?
なにを言ってる?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧