注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

生理終わりのセックスが一番妊娠しやすいんですか? 安全日は生理前って言うけど生…

回答5 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
24/02/17 22:32(更新日時)

生理終わりのセックスが一番妊娠しやすいんですか?
安全日は生理前って言うけど生理前だと排卵してるから逆に妊娠しやすいんじゃないんですか??
どういうことなのでしょうか。

タグ

No.3986058 24/02/17 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/17 15:28
匿名さん1 

学校で保健の先生に聞きましょうね

No.2 24/02/17 15:47
匿名さん2 

そういうのも知らないなら妊娠するような行為はやめましょう

No.3 24/02/17 15:54
会社員さん3 

安全日っていうけど、安全日はないです。

No.4 24/02/17 16:24
通りすがりさん4 ( ♂ )

排卵日に受精しなかったら排卵日の約2週間(14日)後に生理が来ると決ます、だから、一番妊娠しやすい日は生理の約14日前です。
ただ、生理不順の人も要るし、突発性排卵と言って突然排卵が来る場合も有って、14日は単なる目安であって、確実なのは基礎体温を計ってグラフを付けるしかありません。


No.5 24/02/17 22:32
通りすがりさん5 

生理開始から14日後前後に排卵があって、排卵後14日後くらいで生理が来るので、だから平均の生理周期が28日なんです。
でも生理周期には個人差もあるしいくらでもズレます。
ズレた場合は排卵が早まったり遅れたりしているんですが、それを自分の目で確認する事は難しいです。
なので妊娠しやすい日を避けたいなら、基礎体温を毎日必ずつけて自分で生理周期を把握するしかないですね。
ただ性行為をすることでホルモンバランスが変わり排卵を促したりする場合もあるようなので、こればっかりは行為をする以上100%妊娠を避ける事は難しいといえます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧