注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

どうにかなるさ精神の人のが仕事も何事も長続きしてる人多いなと感じます。 仕事は…

回答5 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
24/02/18 16:50(更新日時)

どうにかなるさ精神の人のが仕事も何事も長続きしてる人多いなと感じます。
仕事は金のために行く。
早出なのに夜遅くまで酒飲んだけど時計大音量だし平気かとか。
やることやってれば文句言われないしずっとこの仕事でいいやと。
休日も楽しんでて堂々としてて羨ましい。
なんとかなる精神の人のがストレス耐性強いのでしょうか?

タグ

No.3986771 24/02/18 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/18 12:32
匿名さん1 

どうにかなるさてそう、開き直りが大事

No.2 24/02/18 12:34
匿名さん2 

ナンクルナイサーの人は、実際に物事を深く考えないようにしていて、今目の前にある事のみに注力して日々を過ごしている。
だから長続きするんだと思いますよ。

得てして、人は考え出すと名案どころか、迷走してネガティヴサイクルに嵌りますから、寧ろ、あれこれ考えずにナンクルナイサーでいいんじゃないですかね。

No.3 24/02/18 12:34
匿名さん3 ( ♀ )

どうにかなるさ精神じゃない人はどう考えているのですか?
大抵のことはどうにかなっているでしょう?
どうにもならない場合は「どうにかなるさ」なんて言ってる人はいませんから。

No.4 24/02/18 12:40
匿名さん1 

諦めと開き直り

No.5 24/02/18 12:44
匿名さん5 

どうにかなってるからどうにかなるさって言えるしどうにかなってるから何でも長続きする。
つまりその人は出来てる人で、掛かるストレスが何とかならない人よりも少ない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧