注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

今度神社に参拝しに行く予定です。というのも、訳あって参拝したい理由があるんです。…

回答2 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
24/02/18 19:44(更新日時)

今度神社に参拝しに行く予定です。というのも、訳あって参拝したい理由があるんです。

自分は4月から転校する予定なのですが、今後は転校先の学校と面談をして受け入れるかを決めるらしいです。
正直言って今の学校での人間関係は最悪で、理不尽な目にばかり遭ってきました。自分にも悪いところはあったのかもしれないですが、思い切って環境を変えようと考えて転校を決意しました。

しかし、まずは受け入れてくれるかどうかは学校次第です。それに転校したとて、向こうで人間関係を円滑に築けるとも限らないです。
なのでまずは転校先の学校が受け入れてくれるように、そして転校先の学校でも良好な人間関係を築けるように、そして大きなトラブルが起きることなく円滑に卒業を迎えるように、と神様にお願いしたいのです。

しかし神社は誓いをしに行くところであって、お願いをする場所ではないと聞きます。個人的には神社でお願いすることで、少しでも気を落ち着けたいというのがあるんです。
神社にお願いしに行くのは間違いでしょうか?

タグ

No.3987043 24/02/18 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/18 19:25
匿名さん1 

よい心がけだと思います

No.2 24/02/18 19:44
匿名さん2 ( ♀ )

お願い事を伝えてもいいんですよ。
私は神社巡りが好きでよく行きますがお願い事をしてますよ。
お願い事が叶いお礼に行ったり現状の報告を伝えに行く事もあります。

特に〜したらいけないとかはないので気を落ち着かせに行くのもいいし決まりはないので
自由に参拝して下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧