注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

【破局噴火】 イエローストーンが噴火した場合、1000立方キロメートルのマ…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/02/23 18:28(更新日時)

【破局噴火】

イエローストーンが噴火した場合、1000立方キロメートルのマグマが噴出し数十年間に渡り「火山の冬」が地球を覆う。

イエローストーンで巨大噴火が起きる確率は73万分の1(0.00014%)。これは壊滅的な小惑星の衝突が起きる確率と同じ数字。今のところ噴火の兆候はない。噴火する場合には数年前に兆候が見られる。

日本列島では地質記録がよく揃っている過去12万年間だけでも10回の巨大カルデラ噴火が起きた。巨大カルデラ噴火は、今後100年間に約1%の確率で発生する。

噴火が起きる確率が1%と言うと99%大丈夫のことではない。1995年1月17日の阪神淡路大震災前日における震度6弱以上の揺れが襲う確率は約1%だった。

しかし翌日にはあの大震災が起きた。巨大カルデラ噴火は明日起きても不思議ではない。


タグ

No.3989335 24/02/21 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/23 18:28
匿名さん1 

トカラ列島近海を震源とする地震は不気味。これまでに150回以上起こっている。

トカラ列島は南海トラフに関連するフィリピン海プレートが琉球海溝から沈み込んでいる。

この地での火山噴火による被害は7300年前の鹿児島・鬼界カルデラ噴火。

2014年に神戸大大学院理学研究科の巽好幸教授の研究発表で、国内で過去12万年に起きた火山噴火の規模と頻度を分析した結果「噴火マグニチュード7以上」の発生確率は今後100年で1%に上るとされた。

破局噴火は縄文文明を途絶えさせた。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧