注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

介護職です。 職場に自分のルールに沿わないときつく注意してくる人がいます。 外国…

回答2 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

桜餅( PBTUCd )
24/02/22 21:02(更新日時)

介護職です。 職場に自分のルールに沿わないときつく注意してくる人がいます。 外国の方なのでお国柄もあるのかもしれませんが、同じシフトの日は結構憂鬱です。 少人数の施設なのでできれば穏便にやっていきたいのですが、どうやって付き合っていけばいいでしょうか。

タグ

No.3989351 24/02/21 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/21 20:46
匿名さん1 

面倒ですね。
シフト的に避けまくるか、
文句言われないように、完璧にする

No.2 24/02/21 20:52
匿名さん2 

そうですね
外国の方ということなら
その方のお国柄だと思って割り切られたらいいと思います。
今まで違う国で暮らしてた人が
いきなり移住国の人の様と全く同じになんて
無理ですもん。

お国によっては、その国で普通の喋り方が
日本人にはキツく聞こえたり
怒ってないのに怒ってるように捉えられたりすることってありますから。

注意の内容が理不尽だった時は
上司などに相談されたらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧