注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

ビル内のスマホの電波が悪いので、ポケットWi-Fiを購入して、そこからネットに繋…

回答3 + お礼0 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
24/02/22 07:57(更新日時)

ビル内のスマホの電波が悪いので、ポケットWi-Fiを購入して、そこからネットに繋げたいと思っていますが、そもそも電波が悪いところだとポケットWi-Fiも繋がらない状態になるのでしょうか?

タグ

No.3989623 24/02/22 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/22 06:47
通りすがりさん1 

私が使ってるポケットWi-Fiはビルの駐車場で電波悪いです

スマホ単体の方が繋がります

No.2 24/02/22 06:50
匿名さん2 

Pocket WiFiはソフトバンクの登録商標です。
モバイルルータの一つですが、誤用が多いです。


このモバイルルータ。スマホの4G.5Gなどのモバイル通信によるインターネットをWi-Fi経由で他の端末でも使えるようにするだけのものです。

使っているスマホと別の回線の会社のものなら、改善する可能性があります。

また、利用環境によっては、モバイルルータの設置場所はモバイル通信の通信状況が良く、モバイルルータからスマホのWi-Fiの通信状況が良ければ、結果的に全ての通信状況が改善される可能性があります。

窓際なら電波が良いのに、自分の席だと電波が悪いなーというケースなら、意味はあると思います。

No.3 24/02/22 07:57
匿名さん3 

当然です。なんならポケットWiFi
方が繋がり悪く感じると思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧