注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

相談失礼します 次3年生になるので志望校に向けてどんなことをすればいいかアドバ…

回答2 + お礼1 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
24/02/22 22:00(更新日時)

相談失礼します
次3年生になるので志望校に向けてどんなことをすればいいかアドバイスいただけると嬉しいです!
塾の模試の偏差値は五教科平均57で、秋からは5上がっています。(模試に向けては勉強していません)
1校目は偏差値65で2校目は偏差値68で英語は自校作です。
現在、塾では個別のとこで週に2コマ数英、春期講習で16コマぶんで3年の予習をします。別に家で1,2年の復習をする予定です。
偏差値68を目指すのはきついか、どのような内容を1日どのくらいやるのが理想か教えてください!

タグ

No.3989995 24/02/22 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/22 19:42
ダンスクラブ ( 0代 ♂ 7hbWCd )

偏差値を上げる必要ってありますかね?

推薦でしょうか?

No.2 24/02/22 19:52
匿名さん2 

なんの模試かによります。進○、河○、駿○

No.3 24/02/22 22:00
お礼

>> 2 塾内模試?みたいなのでどこのかはわからないです。どうやったらわかりますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧