注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

合う職場は初日から違います。 自然と職場の人と話せて殆ど疲れないです。数日なの…

回答3 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/02/23 17:13(更新日時)

合う職場は初日から違います。
自然と職場の人と話せて殆ど疲れないです。数日なのにもう何年もいるかのよう。
職場の人でさえそういやまだ数日だったね、私達とずっと働いてるかのように感じるもんでと言われたり。
気づけば何年も経ちここでずっと働くだろうと。
合う職場は予感あるのでしょうか?

タグ

No.3990606 24/02/23 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/23 17:07
匿名さん1 

あると思いますよ。私も今働いている所の雰囲気や人の気質が合っているのか凄く気楽に働けています。
やっぱり合う職場は人間関係で悩む事もほとんど無いです。自然と輪に入っていける。仕事やプライベートの話も気楽に出来るし、何より仕事に行くこと自体は楽しく感じれる。
忙しいと大変だけど、休憩時間とか。親しくなった人達と話すのが良い息抜きにも感じられています。

No.2 24/02/23 17:12
匿名さん2 

私の経験上それはないです。
ただ、逆のパターンはよくあります。
初日出勤して何か違和感を感じたり、明らかにここ大丈夫かなって感じてしまうところ。
でも、正社員だし引っ越したり色々準備して入社してるのもあり、すぐに辞めるわけにはいかないし、それでも頑張ろうと毎日必死に仕事行くんですが、最初の直感は正しいようでおかしいところが徐々に明るみにでてきて、結果的に1年以上はもたなかったです。

No.3 24/02/23 17:13
匿名さん3 

ないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧