注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

惹かれている気持ちを止めたい。 話を聞いてください。 気になる男性同…

回答3 + お礼2 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
24/02/24 00:48(更新日時)

惹かれている気持ちを止めたい。
話を聞いてください。


気になる男性同僚がいます。
地頭が良いタイプで仕事をそつなくこなしたり、仕事に対する姿勢や考えを聞いているうちに惹かれていきました。

きっかけがあって少しずつ話すようになり、同僚としては仲良くなれてきたと思いますが、プライベートで付き合いをするほどの興味は持たれていないんだろうなと感じています。

最近脈はないんだろうな…と思う場面が増えてきて、諦めたい、好きであることをやめたいと思うようになりました。
だけど顔を合わせるとやっぱり好きだなぁと思ってしまいます。

私がそんな心境でいる中で、最近、職場でやり取りをしていてなんだか彼に雑に扱われているような気がすることがちょこちょこあります。

彼は、心を許してない人や嫌いな人は頼りたくない、逆に心を許した人には遠慮なくいく、というタイプです。
それを考えると前に比べたら心を許してくれるようになったのかなぁと思いますが、なんだか少し悲しいなとも思います。

今のこの段階でこんな気持ちになっているということは、これ以上深追いしない方が良いということですよね?
それとも、いろいろ先走りすぎでしょうか…?

タグ

No.3990961 24/02/24 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/24 00:06
匿名さん1 

内弁慶、外面はいいタイプはやめた方がいい

No.2 24/02/24 00:10
匿名さん2 

正直な感想を言うと今からそんな感じで不安になったり、雑に扱われてる感じならやめた方がいいと思う。やめようと思っても好きが止められない時もあるから一旦止める努力をしてみたらどうかな

No.3 24/02/24 00:42
お礼

>> 1 内弁慶、外面はいいタイプはやめた方がいい 私も頭ではそう思っていますがなかなか心がついていかず…です。

No.4 24/02/24 00:46
お礼

>> 2 正直な感想を言うと今からそんな感じで不安になったり、雑に扱われてる感じならやめた方がいいと思う。やめようと思っても好きが止められない時もある… そうですよね、今からこんな感じでこれからどうするんだと私も思います。
気持ちを止めるにはどうしたらいいんでしょう。顔を合わせるといつもマイナスな気持ちになる、というわけではなくなかなか止められません…。

No.5 24/02/24 00:48
匿名さん5 

男はわかりやすい生き物です。あなたがそう感じるならきっとそうでしょう。駆け引きだとしても、そんな事してくる男なんぞ大した事ないので、周りから追ってくるくらい自分を磨きましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧