注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

働く意味も生きる意味も見つからず、死にたい気持ちがあるのに死ぬ事ができず、働き続…

回答2 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/02/24 11:16(更新日時)

働く意味も生きる意味も見つからず、死にたい気持ちがあるのに死ぬ事ができず、働き続けて生きる事が苦しいだけの人生、生きるか死ぬかも自分自身で決められず自分が情けない。

タグ

No.3991012 24/02/24 02:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/24 02:32
匿名さん1 

仕事を変えたら?
住む場所を変えたら?
付き合う人を変えたら?
もしかすると、
何か、変わるかもよ。
ここ3年ほど、死ぬつもりだったけど、
別の県に引っ越すことにしました。
少し、ワクワクしてます。
ま、また死にたくなるかもだけど。

No.2 24/02/24 11:16
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

お気持ちわかります。

私は先日仕事を辞めて少しゆっくりしてます。

やはり人生、自分に合う仕事、苦でない仕事をすることが鍵ですよね。

あなたも仕事を変えてみてはいかがですか?

仕事選びについては、誰もが何かしらの才能があり、それを活かした仕事をするのが最善です。

才能と言っても、大きなことでなくてよく、『計算が速い』とか、『接客が上手い』とか、そういうことも才能です。

シンプルに、
『自分が得意なこと、自分に向いていること、自分にできることで一番やりたいこと』
をするのが、最も幸せな道だと思います。


もしくは、今の仕事を続けるならば、何か趣味など、楽しみ、喜び、息抜きになるものを見つけて、リフレッシュしながら生きていくことだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧