注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

SPI難しい。解けない。しにたい。

回答4 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
24/02/24 18:12(更新日時)

SPI難しい。解けない。しにたい。

タグ

No.3991284 24/02/24 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/24 15:18
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

やったことないですけど、数こなして問題慣れしていくしかないかと。

パターンがわかればこっちのものだと思います。

頑張ってください!

No.2 24/02/24 15:30
匿名さん2 

SPIがなんなのかもわからん30代がここにおるぞ
けど別に生活に問題ない

No.3 24/02/24 18:06
匿名さん3 

友がいうには、俺は簡単だったwらしい。

No.4 24/02/24 18:12
匿名さん4 

評価高い問題集探したほうがいいです。
ハズレの参考書で勉強しても、
ホントに自信なくすだけ。
問題の解説が適当な本はほんとに駄目。
点数だけが重要なテストじゃないから、
広く浅くの勉強を繰り返して、
幅を広げましょう。
そんな人気企業でもなければ、
難解問題、苦手過ぎる分野は、
最初は無視してもいいと思います。
WEBテストとかだと、回答時間に
制限もありますから、柔軟に回答の
判断もする必要があります。
あまりガチガチに考えると
本番でパニックになりかねません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧