注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

飲食店の店員に対するクレームをどうするか の投稿に対し、さも店員は、悪くない …

回答6 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

むめい( 54 ♂ 0o2SCd )
24/02/25 00:18(更新日時)

飲食店の店員に対するクレームをどうするか
の投稿に対し、さも店員は、悪くない
当事者が悪いような返答をしている人って
世間知らないような人達ですよね

タグ

No.3991626 24/02/24 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/24 21:58
匿名さん1 ( ♀ )

普通は「器熱くなっておりますのでお気をつけください」は言いますからね。
新人バイトだったんでしょうね。

No.2 24/02/24 22:02
匿名さん2 

たとえば?

No.3 24/02/24 22:09
匿名さん2 

あ因みにこういうスレは削除される確率高いからね

No.4 24/02/24 22:35
匿名さん4 

やはりそう思ってる方はちゃんといるんですね。
回答を書き込むのが世間からズレた人たちばかりなんでしょうかね。
あの流れの中には確かに『まともな意見』は発しにくいですね。
話の本質が見えずああいう集団ヒステリーになるのが、このサイトの悪いところだと思います。

No.5 24/02/24 23:30
匿名さん5 

あれね。
自分が店員の立場で共感した人が多いのかもね笑
あと、最近の子持ちへの当たりの冷たさに便乗?
幼稚園が騒音とか言う人がいる世の中だもの。

子供いないし接客業やってるけど、あの内容で店員悪くないはいくら何でも社会人の発想じゃないです。
どれだけダラダラ無責任に仕事してる人たちなんだろう?
レスの中にも言ってる方いらっしゃったけど、本当に怪我してたら間違いなく大問題に発展です。

No.6 24/02/25 00:18
匿名さん6 

何でもかんでも店員、従業員に期待して「こうするのが当然」みたいな客は昔に比べて減ってきた印象かな?
年寄りはすぐ騒ぐ。
若い人はそういうことを言わない。
期待してないからだと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧