注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

一部の友達に嫉妬されるのがしんどいです。 私はポジティブでいたいので(人に…

回答3 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
24/02/25 18:48(更新日時)

一部の友達に嫉妬されるのがしんどいです。

私はポジティブでいたいので(人に押し付けるわけではない)、自分のコンプレックスをわざわざ他人に話しません。
そして自慢話やマウンティングしてるように見えないよう気をつけています。
悩み相談はするけれど、恋愛とかデリケートな内容は自分のことも他人のことも話題にしたくないタイプです。

そんな性格だからか、いつも楽しそうで充実してる人みたいに思われます。
同年代の平均と比べると全然リア充ではないですが、なんかそう思われるみたいです。
あと勝手に優秀な人というふうにされます。大学の成績は多分平均以下ですが、わざわざ言わないだけです。

彼氏ができたとか、遊びに行ったとか、聞かれたらから答えただけで一部になぜか妬まれることがあります。
なんとなくこの人は私が幸せそうなのが面白くないんだろうな、と肌感覚でわかる相手が何人かいます。
もちろんそうでない人もたくさんいます。

逆に見下されてるのかもしれません。見下してる私が思ったより幸せそうだから、面白くないのかなと考えたりもします。この場合、普段からマウンティングにとられないよう言動に気をつけているのが仇になってるのかもしれないです。

人付き合いってこんなものなのでしょうか。
それとも私のやり方がよろしくないのでしょうか。

タグ

No.3992206 24/02/25 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/25 18:45
匿名さん1 

自分と同じ感性の人とお付き合いしていくのが平和です。

全ての人に好かれるなんてないし、人には感情があるので主さんのような感じの人が好きな人もいれば嫌いな人もいるんです。

似た価値観、感性の人を見つけていきましょう。

No.2 24/02/25 18:47
匿名さん2 

実際、人よりうまくいってるんだと思いました。

自分自身が納得できる範囲の人生を歩めているのだと思いました

読んだ感想です。

No.3 24/02/25 18:48
匿名さん3 

馬鹿正直に答えなくていいし
そんな人ってわかってるんだから
こっちから距離とろー

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧