注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

辞めた職場に買い物に行けますか? スーパー、コンビニ、家電量販店、カー用品店、…

回答2 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
24/02/26 14:52(更新日時)

辞めた職場に買い物に行けますか?
スーパー、コンビニ、家電量販店、カー用品店、ドラッグストア、衣料品店の、販売店の場合です。
店舗、建物として独立しているとします。
私はなんとなく行きづらいなと思います。
辞め方が円満でもです。
以前勤めていたスーパーは地域でも最安値のものが多く人気店だったのですが、辞めてからは多少割高でも遠くても他店に行くようにしています。
なんで?と聞かれたら、なんとなく気まずいとしか答えようがないのですが。

もし大型ショッピングセンターに入っているとあるテナント、という形であれば、そこのショップだけを避けてショッピングセンター自体には用事があれば行くかもしれません。

皆さんはどうですか?
気にならないものですか?

タグ

No.3992897 24/02/26 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/26 14:40
通りすがりさん1 

主さんと同じだな。

何となくですね。

苦手な人がいない時は、買い物します。

5年経ってようやく買い物に行ったら、パートもバイトも変わっていて、店長も交代していた。
また普通に買い物が出来るようになりました。

No.2 24/02/26 14:52
匿名さん2 

行きづらいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧