注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

孫自慢ってありがちですが 祖父母の人に聞いても「知らない」と言われて そうい…

回答5 + お礼2 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
24/02/29 13:22(更新日時)

孫自慢ってありがちですが
祖父母の人に聞いても「知らない」と言われて
そういう話が一切入ってこない場合
あまり自慢することが無い子なのでしょうか?

(馬鹿にしているわけじゃなくて、心配になって
質問しただけです。)

タグ

No.3994995 24/02/29 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

削除されたレス (自レス削除)

No.6 24/02/29 12:54
匿名さん6 

「知らない」って言ってるんですから、
そのまんま、知らないだけだと思いますが?

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.4 24/02/29 12:47
匿名さん4 

読み返しましたが
分かりにくかったです。

・孫自慢ってありがちですが
 私たちは集まったら孫自慢大会です。
 お互いにバババカ承知なので
 他では言えないから言い合って褒めあってます。

・あまり自慢することが無い子なのでしょうか?
 違います。
 私たちも誰にでも自慢しないです。
 バババカだけど聞いて~って無条件で言える
 友人にしか言わないです。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/02/29 12:40
通りすがりさん2 ( 20代 ♀ )

よく解らないけど、祖父母が自分の自慢をしてくれないから心配ってことですか?

No.1 24/02/29 12:20
匿名さん1 

彼氏の惚気話を凄くする人もいれば、殆どしない人もいる。そんなかんじ?

ペットもSNSに載せたりして「かわいい」と見せる人もいれば、待受画面や休憩時間に見て癒される人もいる。

人に話したい人、自分の中で思うだけの人、色々だとおもいます。後は孫の数とか、初孫かどうかとか、そういうのもあるんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧