注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

保健体育(実技と時事問題含む)の攻略法求む 理科は得意分野だからよい。社会も歴…

回答1 + お礼0 HIT数 62 あ+ あ-

関西人( 13 ♀ s3ZVCd )
24/03/01 01:12(更新日時)

保健体育(実技と時事問題含む)の攻略法求む
理科は得意分野だからよい。社会も歴史好きだからよい。
保健体育!?保健体育て!!実技相撲卓球バスケバレーが分野!?
どないやって勉強せーちゅーねん

タグ

No.3995557 24/03/01 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/01 01:12
匿名さん1 

一番日常的なのが保健体育ですね。保健体育の授業では、以下の内容が教えられます。
1. 健康管理の基礎知識
2. 健康を維持・増進するための行動
3. 疾病予防と治療
4. セクシュアリティ教育
5. 心理的健康
6. 健康に関する研究と情報収集 これが保健体育の授業内容みたいです。色々調べて行くのがいいと思いますよ興味があるなら

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧