注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

16歳女です。情緒がおかしいので悩んでいます。小学生のときから感情の起伏が激しい…

回答2 + お礼0 HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
24/03/02 07:16(更新日時)

16歳女です。情緒がおかしいので悩んでいます。小学生のときから感情の起伏が激しいタイプでしたが、13歳か14歳になってからはもっと激しくなったというか自分でもコントロール出来ないくらいになりました。
上機嫌な日は些細なことで大爆笑、よく喋り、逆になんだかモヤモヤするなっていう日には一日の間に3回も泣いたり、何も喋れなくなったりしてしまいます。毎日こんな感じではなく、もちろん普通の日もありますが、感情の波が激しすぎる気がするので困っています。私はもしかして何か精神病なのかなと思ってはじめて今日調べたのですが、思春期に良くあることだ、という情報をたくさん見つけました。
確かに私は↑に書いたような心が病んでる時でも、お風呂には絶対入るし、掃除もできるのでただの思春期特有のものなのでしょうか?

タグ

No.3996173 24/03/01 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/01 22:16
匿名さん1 

同い年です!
自分は一日に3回泣いたりする…など
そういったことは1回もしたことないです。
個人差があるのは当たり前なのですが、一概に思春期特有で片付けて良いのかな?と思いました。
誰か大切な人に打ち明けてみるといいかもしれません(*´˘`*)

No.2 24/03/02 07:16
匿名さん2 

病院受診をおすすめします。思春期特有か病気かは専門家に判断してもらいましょう。万が一、今の状態が大人になってからも続くと主さんが困りそうです。そのため、一度は病院に行った方が良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧