注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

スナックで働いてました。先日閉店しました。そこの元常連のお客さんから食事を誘われ…

回答4 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
24/03/05 10:38(更新日時)

スナックで働いてました。先日閉店しました。そこの元常連のお客さんから食事を誘われました、いい人だったので有難うございます喜んでと一度おつきあいをしご馳走してもらいました。お礼を言ってお別れをしたのですが、その後も誘われました、なんとなく断れずまたおつきあいし、ご馳走してもらいました、そしたらまた別れ際次のお誘いをしてきました、ちょっと躊躇しましたが曖昧な返事をしてしまいました。
段々、奢ってもらってばかりで申し訳なくなってきました。かといって、私が出すほど私には積極的な気持ちがありませんし、金銭的な余裕もありません。今後のお誘い、どんどん申し訳ない気持ちと心の負担が増えていくので、上手にお断りしたいと思ってますが、なんせ断り下手の私です。
なんてお断りしたらいいでしょうかー?
とてもいい人なんですけど、、。

ちなみに既婚者さんで、私は独身です。
下心とかは無さそうです。





タグ

No.3998641 24/03/05 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/05 09:59
匿名さん1 ( ♀ )

それが下心ありありなんですよー

好きな人ができたとか彼氏ができたとか、
親の手術で出掛ける時間と気持ちに余裕がないとか
何でもいいと思いますます

No.4 24/03/05 10:38
匿名さん4 

スナック行くより安い 遠慮しないで奢ってもらおう

No.2 24/03/05 10:03
匿名さん2 

男って全く下心なければ誘いませんし
返報性の法則からなにかお返しを考えなければと思っちゃうようになるので
率直に自分の気持ちを話したりしていく
付き合いのほうがいいよ
たぶんあなたの断りづらい性質をわかったうえで誘ってきてる確信犯だと思うけど。

No.3 24/03/05 10:08
匿名さん3 

とても良い人が奥さんいるのにスナックで働いてた女性を食事になんて誘いません。
奥さんの立場だったらどう思うか考えたらわかることかと。
不倫を疑われてトラブルになっても大変だから、お店を辞めたのだったら切らないと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧