注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

自分自身何が楽しくて生きているのかわからない。楽しみも趣味も何もなく、ただ毎日仕…

回答5 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
24/03/05 18:56(更新日時)

自分自身何が楽しくて生きているのかわからない。楽しみも趣味も何もなく、ただ毎日仕事ばかりして辛いだけの毎日で早く人生なんて終わって欲しい気持ちでいっぱいです。なんのために産まれてきてしまったんだろうな。

タグ

No.3998941 24/03/05 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/05 18:26
匿名さん1 

仕事出来るだけいいと思います。
私はシフト減らされました。

No.2 24/03/05 18:32
匿名さん2 

生まれたことに意味なんてないし生きる希望もないから、生活水準を下げて週に数日だけバイトして、あとは家で自堕落に過ごしてるけどストレスは大分減った
先のことは知らん

No.3 24/03/05 18:40
匿名さん3 

完全に自分の好みで申し訳ありませんが、強くお勧めしたい本があります。
中島らもの『僕が踏まれた町と僕に踏まれた町』です。
中島らもが、自分で命を終えることを選んでしまった、高校生の頃の同級生に思いをはせて、こう言っています。

「何十年に一回くらいしかないかもしれないが、『生きていてよかった』と思う夜がある。一度でもそういうことがあれば、その思いだけがあれば、あとはゴミクズみたいな日々であっても生きていける。だから『あいつも生きてりゃよかったのに』と思う」。

重い話で恐縮ですが、私は、今までの職場で色んなことを経験してきました。なかでも忘れられないのが、職場の方が家族全員、事故によって亡くなってしまったことです。

あなたが馬車馬のようになって身を粉にして働き、なんのやりがいも感じられなくなってしまう気持ちは本当にお辛いだろうと感じるのですが、でもやっぱり、生きていればたいがいのことはいいんじゃないか、と思ってしまうのです。
明石家さんまの言葉で「生きてるだけでまるもうけ」というのがありますね。そんな感じです。

渦中にいるあなたに響くかどうかはわかりませんが、十年後、二十年後でもいいので、そのときのあなたに理解していただけたら、という思いで書き込んでみました(自分に言い聞かせてる部分も大いにあります)。

あなたの人生が、少しでも良いものになりますように。

No.4 24/03/05 18:50
匿名さん4 

思い切って、非正規になるのもいいですよ
ぼくも十年ほど前体壊して前の会社を辞めざるを得なくなり、退院後、最初は契約社員、いずれは正社員登用あり、という条件の今の会社に入りましたが、正社員昇格の打診断って契約社員を続けてます。
8時間できっちり帰れて、たっぷり寝れて、趣味やネットもできる。
まあ契約社員もピンキリで、そこそこいい給料もらえるとこを探すのが大変かもですが。
まあ、参考にしてみてください

No.5 24/03/05 18:56
匿名さん5 

自分もそう思います。でも自分はその生きる意味を見つけるために人間という生き物は生きるんだと思います。まぁ自分は死ねたら楽なんですけどね。でもいまは、一生懸命生きる意味を探してます。生きる意味を見つけるまで死にませんね。見つけたらそれを叶えるために生きてますね。まずは、生きる意味を見つけて見たらどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧