注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

アプリで知り合った人に好きなタイプを聞いたら、 ・自分が関西出身というのもあっ…

回答1 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/03/05 20:25(更新日時)

アプリで知り合った人に好きなタイプを聞いたら、
・自分が関西出身というのもあって、無口よりは沢山話してくれる子の方がいい
・多少は気遣いできる子がいい
と言われました。
私は正直、よく話すタイプではなく聞き役になることが多いんですけど、何故か2回目のデートに誘われました。よく分かりません。

タグ

No.3999028 24/03/05 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/05 20:25
匿名さん1 

たくさん話すというのは自分の話ばかりするという意味ではなく、聞き役の時もしっかり返事をしてくれるも含まれると思います。

なのであなたは聞き役が得意でリアクションとかが相手にとって居心地が良かったのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧