注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

月25万円ぐらいの収入で家賃が9万円 病院にも通っているのでだいたい月1万ぐら…

回答8 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
24/03/09 18:05(更新日時)

月25万円ぐらいの収入で家賃が9万円
病院にも通っているのでだいたい月1万ぐらいかかります
ちなみに独身です
そういう中で、推し活に毎週1万円は使います
私にとってはこの推し活は生きがいのようなものですが、
贅沢をしていることになりますでしょうか?

タグ

No.4001141 24/03/08 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/08 16:26
匿名さん1 

娯楽は大切なことですよ。

それより家賃高くない?って思いました。

No.2 24/03/08 16:28
匿名さん2 

どこに住んでんのか知らんけどその収入でその家賃はちと高い気がするね。

推し活は4万か。

でも一人暮らしで自分の金何に使おうが自分の勝手じゃない?

親がそんな贅沢してないで婚活しろとでも言ってくるの?

No.3 24/03/08 16:35
匿名さん3 

私は21万だけどジムやトレーニングに3万くらい遣ってます。
何に遣うかの違いだけだと思います。



No.4 24/03/08 17:00
匿名さん4 

うちなんて、5人家族で家賃8万8千円ですよ。

No.5 24/03/09 00:29
匿名さん5 

好きにすれば良いでしょう?自分で稼いだお金なんだから

家賃は、安い所だともっと推しにお金が使えますね。

No.6 24/03/09 02:33
アドバイザーさん6 ( 30代 ♂ )

毎月1万の娯楽費なら問題ないと思いますよ

No.7 24/03/09 15:18
匿名さん7 

病治るまで推し活中止か半分にしたら?

No.8 24/03/09 18:05
匿名さん8 

母親の立場からは、家賃もその趣味への代金も高く感じます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧