注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

今の新入社員は電話対応するのを嫌がると聞いたのですが本当ですか?理由は何でしょう…

回答3 + お礼0 HIT数 89 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
24/03/09 19:03(更新日時)

今の新入社員は電話対応するのを嫌がると聞いたのですが本当ですか?理由は何でしょうか? 20代後半・事務員

タグ

No.4001975 24/03/09 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/09 18:26
匿名さん1 

検索したら

No.2 24/03/09 18:33
匿名さん2 

私の後輩も嫌がってましたねー笑

今の時代は家電も少なくなってきたし『知らない人への対応』に忌避感があるのかもしれません。
加えて間違った敬語を使っていないか、上手く聞き取れないのではないかなどの不安要素も多くあります。
最初だと電話機の使い方も覚えないといけないので、失敗出来ないマルチタスクに感じてハードルが高いのだと思います。

まぁ身も蓋も無い話ですが慣れろとしか言い様が無いです。

No.3 24/03/09 19:03
匿名さん3 

電話の対応ルーティンみたいなのに慣れてないからだと思います。

電話機も内線や転送や社会人になるまでほとんど使わない機能を使わないと行けないし、緊張するんじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧