注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

なんかさ、世の中◯◯ハラが増えすぎて 自分が本当に相手からの言動で悩んでて…

回答3 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
24/03/11 15:41(更新日時)

なんかさ、世の中◯◯ハラが増えすぎて

自分が本当に相手からの言動で悩んでても
それはセクハラだね
それはパワハラだね
それは◯◯ハラだね
って会話で済まされると
自分の悩みがライトに取られてるきがしない??

あと、散々いじるだけいじって、あぁこれもセクハラか!気をつけないと!ハッハッハッ
っていうやつ多すぎ。
自分で言えばプラマイゼロとか思ってる??頭おかしいんか?

タグ

No.4002337 24/03/10 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/10 08:34
匿名さん1 

上司や部下、同僚、はては家族内でも言動次第でハラスメントと訴えられる世の中です。後段は、悪意がないことを笑ってごましてるだけ。
気に障るだけならこちらも愛想笑いしてスルーしましょう。不眠や体重減少が始まれば、音声や態度を記録しながらいざというときに備えましょう。

No.2 24/03/10 08:38
匿名さん2 

ハラが増え過ぎて、訳わかんなくなる

No.3 24/03/11 15:41
匿名さん3 

ハラハラ(ハラスメントハラスメント)をおっしゃっている
にでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧