注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

所持金、93222円からスタート 3月8日、やよい軒で、チキン南蛮定食→9…

回答4 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
24/03/10 16:50(更新日時)

所持金、93222円からスタート

3月8日、やよい軒で、チキン南蛮定食→910円

3月8日、やよい軒で、玉子焼き→220円

3月8日、スーパーで、おーいお茶緑茶1点(商品アル)→192円

3月9日、すき家で、さばのっけ朝食ごはん大盛→520円

3月9日、松屋で、牛めし並→400円

93222-910-220-192-520-400=90980円のハズ

いま、財布の中に入っている現金を数えて確認したところ、90980円ちゃんとアリマス❗

タグ

No.4002592 24/03/10 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/10 16:19
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

で、この前の1100いくらの計算が合わなかったヤツは、結局どうなったのですか?

No.2 24/03/10 16:27
匿名さん2 

何日までですか?

No.3 24/03/10 16:42
匿名さん3 

生活保護ですよね
ご飯炊いて惣菜買ったほうが安く済みますよ
毎日外食とかすごいですね

No.4 24/03/10 16:50
匿名さん4 

すぐ、やよい軒行くやん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧