注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

親が病気の為に車の所持を続けています。 ただ、薄給の一人暮らしの為車を手放した…

回答1 + お礼1 HIT数 122 あ+ あ-

匿名さん
24/03/10 22:40(更新日時)

親が病気の為に車の所持を続けています。
ただ、薄給の一人暮らしの為車を手放したい気持ちもあります。
持っているだけで駐車場代に保険料、車検代に
突発的な消耗品交換。
車がなければかなり負担額減りますよね……
親が生きてる間、まだ意識がしっかりしてる間は親の為に頑張ってお金稼がないとですよね……

No.4002769 24/03/10 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/10 21:04
大津奈美 ( RidWCd )

マイカーは贅沢品ですね

No.2 24/03/10 22:40
お礼

>> 1 そうですね。
田舎ではないので、必需品ではなくあれば便利という感覚です。
私1人ならば。
親の病気で親の移動の際必要なので、親が亡くなるまでは親孝行と思って頑張ってますが出費の度にため息出ます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧