注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

中3です。私がおかしいですか? 母から、もう少しで卒業式だから学校の上履き…

回答2 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
24/03/11 17:00(更新日時)

中3です。私がおかしいですか?

母から、もう少しで卒業式だから学校の上履きを持ち帰れと言われました。

私は卒業式でピアノの伴奏をします。
伴奏の時にみんながペダルを見るから、靴が汚かったら恥ずかしいからだそうです。

でも私には、なぜ洗わないといけないのか理解できません。

主役はピアノの伴奏ではなくみんなの歌声で、ピアノのペダルを見る人なんてまずいないと思います。

そもそも私の靴は綺麗な方だし、汚れだって思い出だと思います。

靴を持って学校に行く日は送ってあげるし、自分(母)が洗うとは言われました。

でも、靴が汚くて私が恥ずかしい思いをするのではなく、自分が恥ずかしい思いをするからみたいな感じです。

今日友達と私は、母の車に乗って帰ったのですが、友達の前ですごく怒られました。

靴が汚いのは恥ずかしいけど、友達の前で怒るのは全く恥ずかしくないそうです。

本当に理解できません。

タグ

No.4003307 24/03/11 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/11 16:59
匿名さん1 

上履きの件で友達の前で言い合いになり恥ずかしかったんですね。
主さんの言ってる事はおかしくないけど、お母さんの言ってる事もわかります。
お母さんは上履きが写真に写るかもしれないとか色々考えてくれてるんです。主さんの事を思い赤ちゃんの頃から至れり尽くせりで少しでも我が子の為にとやってこられたのを感じます。そういう気づかいのひとつひとつの積み重ねで主さんは物事が順調に進んで来たんですよ。
そのおかげで卒業式でピアノ演奏するような素敵な主さんが育ったわけですし。
そこまで言ってくれるお母さんに感謝ですね!上履き洗うのって大変ですよ!

No.2 24/03/11 17:00
匿名さん2 

母が上履きの汚れ具合を把握しているとは思わないし、世代(というか人)によっては式典は一張羅っていうイメージがある人もいる。

だからこそ、娘の晴れ舞台にやれることはすべてやりたい。っていう親心かもしれない
っていう娘を思うポジティブな考え。
だからこそ、"自分の"娘の靴が汚れてるなんて恥
っていう母親の自分本位なネガティブな考え


友達の前で叱るのが恥ずかしくないと思うあたり、後者が可能性としては高いかなって気がする
叱られて恥ずかしいのは主さんであって、自分(母親)が叱られてるわけじゃないから恥ずかしくないって考え方なのかなぁと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧