注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

新しく入った会社で名字の漢字を間違われます。 確かに何パターンかあるし、どの漢…

回答1 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
24/03/12 18:00(更新日時)

新しく入った会社で名字の漢字を間違われます。
確かに何パターンかあるし、どの漢字と聞かれることは今までもありました。
そもそも最近結婚して旧姓ではそんなことはなく、また他の社員に間違われるのは全然気になりません。が、面接をした上司に名前という人の大事な部分を適当に扱われている感じがとても不愉快です。
うちの会社は文字を扱う会社なのに。
でも上司だし、多分急いで資料やメールを打っているだけで悪意がないのはわかっているのでわざわざ言うのもなんだし。
吐き出せる場所がなくて、投稿しました。
意外と気になるものだなと、名前って。

タグ

No.4003893 24/03/12 12:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/12 13:36
通りすがりさん1 ( 10代 ♀ )

国民的アイドルの齋藤飛鳥さんも、同じようなこと言ってましたね💦
名字の漢字をよく間違えられるって。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧