注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

母とどうしても意見があいません。 母はスピリチュアルやアーユルヴェーダ、無添加…

回答7 + お礼1 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
24/03/12 18:55(更新日時)

母とどうしても意見があいません。
母はスピリチュアルやアーユルヴェーダ、無添加に興味があります。私は真逆で科学的根拠がないと信じない性格です。
母は、私の体調が悪いと私的に安全性が不確かなスリランカのハーブや、白ごま油を塗る(骨まで浸透するらしい)ことを勧めてきます。私はまず興味が無く、怖くて拒否するのですが、心配してるんだと言って毎回口論になります。
ここからが本題なのですが、私は生理痛が酷く、来年から社会人になるということで、4ヶ月前からディナゲストという月経を止める薬を飲んでいます。この薬は、辞めれば月経が再開するため、私は妊活する前までは飲み続けたいと思っています。もちろん、メリット、デメリットを理解した上で、医者などにも相談をして飲んでいます。母には絶対反対されるため黙っていたのですが、先日、生理が来てないことがバレたのがきっかけで話してしまい、その日から母は薬以外の治療法を勧めてきます。
母は、「ディナゲストのような薬を飲んでいた人が薬をやめても妊娠できなかったケースがあったらしい」や「薬は毒だから飲まない方がいい」など不安を煽ってきます。「そんなに不安なら今度一緒に病院に行って医者に不安なこと全部聞けばいい」と言うのですが、聞く耳を持ってくれず「医者は儲けのために、薬の影響で妊娠できない可能性があるとしても言わないから信頼できない」と言われてしまいました。
正直、私は動けなくなるほど生理痛が酷いため、ディナゲストを飲み始めてから非常に快適な日々を送っています。しかし、元々薬の副作用の不安もあったため、今回の母の言葉を受けてさらに不安になってしまい、どうすればいいか分からなくなってしまいました。
薬をめるべきなのでしょうか、、

乱文失礼しました。

No.4003987 24/03/12 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/03/12 16:16
お礼

>> 2 そうですね。おっしゃる通りです。日頃のことが重なり、精神的に参ってしまって判断力が無くなっていました。ご回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧