注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

パート先ででバイトの男の子がガタン!バタン!と大きな音を立ててドア閉めたり物を置…

回答3 + お礼3 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
24/03/13 12:52(更新日時)

パート先ででバイトの男の子がガタン!バタン!と大きな音を立ててドア閉めたり物を置いたりします。最初は怒ってるのかな?不機嫌なの?とか思ってたけど、どうやら癖のようなもので怒ってる訳ではなさそうでした。
休憩中に同僚のAさんとその男の子の話になり「大きな音出すから最初は怒ってるのかと思ったけど違うみたいね」と言ったら「じゃあ私が大きな音出すなって注意しておいてあげる!」と言ってきたので「いやいや、そんな事は言わなくていいよ!」と断ったのに本当に男の子に注意してしまったみたいで気まずいです。Aさんに「何で言っちゃったの?」と聞いたら「解決してあげようと思っただけだよ。あなたの名前は出してないから大丈夫」とか言われました。うーん、そういう問題じゃないんだけど…。Aさんは正義感が強くてリーダータイプなので職場環境のため良かれと思ってやってくれたんだと思います。
そういえば前にも「失敗続きだからクビにならないか心配」と愚痴をこぼしたらそれを社員さんに話したらしくて「クビにならないから大丈夫だよ!ちゃんと聞いておいてあげたから」とか言われてビックリした事ありました。そんな事言わなくていいのに。Aさんに悪気ないので厄介です。もう私から何も話さない方が良さそうですね(T . T)

タグ

No.4004491 24/03/13 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/13 09:13
匿名さん1 

全ては自分が思うだけに留めて我慢しましょう。

No.2 24/03/13 09:16
匿名さん2 

そういう方は、
上手に使わないとね。

No.3 24/03/13 11:12
匿名さん3 

言う人を選ばないと厄介っすよ。😂

No.4 24/03/13 12:50
お礼

>> 1 全ては自分が思うだけに留めて我慢しましょう。 そうですね、まさかそんなお喋りだとは思わずで驚きました。これからは黙っておきます

No.5 24/03/13 12:51
お礼

>> 2 そういう方は、 上手に使わないとね。 本人に悪気ないだけに困りました。休憩も一緒にならないようにズラして行こうと思います

No.6 24/03/13 12:52
お礼

>> 3 言う人を選ばないと厄介っすよ。😂 そうですね。気を付けないと私が悪人になってしまいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧