注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

愚痴です。カウンセリングをしていたのですが、カウンセラーからグループセラピーを提…

回答3 + お礼3 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/03/14 12:35(更新日時)

愚痴です。カウンセリングをしていたのですが、カウンセラーからグループセラピーを提案というか強制的にする流れになってしまい、料金も月2枠で2万と高く断ろうとしたら「これやらなきゃあなたずっと他人軸で生きることになるよ、いいの?」と脅しのように言われて、むかついたので帰ってきました。

方針も食い違い多かったし、民間の場所だったからいけなかったんですかね…。

タグ

No.4005258 24/03/14 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-03-14 12:30
匿名さん3 ( )

削除投票

やって効果あるか否かなど言えません。強制的に勧める事自体が正しいカウンセリングとは思えません。あなたが違和感を感じるなら受ける必要ないと思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/03/14 12:17
お礼

>> 1 お久しぶりです。別のとこ探してる最中です。しつこいようでお目汚し失礼!!

No.3 24/03/14 12:30
匿名さん3 

やって効果あるか否かなど言えません。強制的に勧める事自体が正しいカウンセリングとは思えません。あなたが違和感を感じるなら受ける必要ないと思います

No.4 24/03/14 12:34
匿名さん1 

臨床心理士のいる病院で
カウンセリングした方がいいのでは?

No.5 24/03/14 12:34
お礼

>> 3 やって効果あるか否かなど言えません。強制的に勧める事自体が正しいカウンセリングとは思えません。あなたが違和感を感じるなら受ける必要ないと思い… そうですよね。やはりどうにももやもやしてたので、、ご意見ありがとうございます。

No.6 24/03/14 12:35
お礼

>> 4 臨床心理士のいる病院で カウンセリングした方がいいのでは? 今探してる最中ですが、もうむかむかしたくないのでそうします!ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧