注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

学校側が、生徒のスマホを無断に没収できる権利ってあるのですか? 法的に見たらど…

回答1 + お礼0 HIT数 91 あ+ あ-

匿名さん
24/03/14 21:22(更新日時)

学校側が、生徒のスマホを無断に没収できる権利ってあるのですか?
法的に見たらどうなりますか?

タグ

No.4005564 24/03/14 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/14 21:22
匿名さん1 ( 40代 )

基本的にはないです。

小中高大も全部学校だから、自分が通っているところが学校なのが当たり前ではなくて、中学校なら中学校。公立なのか私立なのかもあるわけだから、そういう条件をちゃんと書こう。

私立だとそういう契約が前提としてあるのなら、契約の通りに没収したとされる可能性がなくはないです。広い意味では無断ではない事になります。

公立の中学校であれば、教員は法律の範囲を超えた権限は有していませんので、無断で没収は窃盗と同等ですね。

具体的にどう違うのか説明しようがない。
泥棒は基本的に無断で没収してますけどね。だから盗んだわけじゃないなんて通用しませんから。

無断で没収と言っても、校内のどこかに置き忘れていたものを回収して保管しておいたのなら話は違いますが、そうではなさそうです。

小中高の先生って、基本的に大卒してすぐに教員になるわけなんで、社会経験がゼロなんですよね。閉じた社会でしか生きてきていないから、自分が偉いと勘違いしている人もいます。

所詮は地方公務員です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧