注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

私は高校生で、部活に所属しています。高校にはバスで通学しているため、定期券を購入…

回答2 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
24/03/14 23:58(更新日時)

私は高校生で、部活に所属しています。高校にはバスで通学しているため、定期券を購入しています。近々その販売があり、母にお金が欲しいと言いました。すると自分のお年玉から出せと言われ、一学期3万かかる定期券を自分で払わないといけなくなりました。私は親戚が多い方なので払える額なのですが、そうするともう1円もなくなります。自分の参考書や好きなことに使おうと思ってためていたのに本当に辛いです。頼れる人が祖母しかおらず、頼っていいのかも悩みます。頼ってもいいでしょうか…どうしたらいいのか分かりません。。助けてください。ちなみに子供は私だけで、一人っ子です…

タグ

No.4005692 24/03/14 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/14 23:56
さばみそ ( 10代 ♂ 8xdWCd )

高校の定期代を自分で払えはちょっと変ですね。

お祖母さんに頼るにしても、定期代を出してもらうんじゃなくて、お母さんを説得してもらいましょう。

お父さんには話しましたか?

No.2 24/03/14 23:58
匿名さん2 

頼れる人が1人でもいるなら、その方に頼ってみてはどうでしょう?
それか、他にも買いたいものがあることをお母様に伝え、半分出してもらったり、全額払ってもらって返せる分を少しずつ返済(?)したりなど、交渉してみてはいかがでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧