注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

40過ぎて自然に新しい友達や彼氏が出来るのって難しいですよね。 周りで友達多い…

回答3 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
24/03/15 10:50(更新日時)

40過ぎて自然に新しい友達や彼氏が出来るのって難しいですよね。
周りで友達多い人や再婚した人に聞くと、職場が人の出入り多いとこだとそこで仲良くなったというのは聞きました。
これは職場が新しい人と出会える環境だったから、仕事で関わっている内自然と仲良くなったという良いパターンなだけで人と出会わない仕事だとこういうのもないですよね……

No.4005856 24/03/15 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/15 09:33
匿名さん1 

職場では、人付き合いは、深い入りしないほうがいい。こじれたら最悪だから。

No.2 24/03/15 09:37
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

その通り。とくに、家族主義や博愛主義みたいなものが重んじられ、みんなが豊かだった昭和の時代とちがって、なんでも自己責任、正社員と非正規に階級分けされ、リストラの恐怖におびえ生き残るには他人を蹴落とさないといけなかったりする令和の時代に、ただ漫然としていても友達はできにくいですね
まずはラインのオープンチャットなどから友達作りを始めてみては?

No.3 24/03/15 10:50
通りすがりさん3 

人が人を信用しない時代だから無理

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧