注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

なんで生きているんだろ。 生きていても特にやりたい事もなく、生きてるからお金が…

回答4 + お礼0 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/03/16 11:51(更新日時)

なんで生きているんだろ。
生きていても特にやりたい事もなく、生きてるからお金が必要なんでとりあえず働いてはいるけど、別に楽しみや生きがいには繋がらない。
なんで自分が産まれ生きなきゃいけないのかわからない。だからと言って死んでも仕方ない。
生きてたら何か見つかるんだろうか?

タグ

No.4006515 24/03/16 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/16 10:40
匿名さん1 

楽しみを見つけるだけのエネルギーが、今は無いのかもね。

楽しみをもてる仕事を探すか、
生きがいを別で探すか(ペット、推し、趣味)
昔好きだったものとかもう一度ハマってみるのもありだよ。

今日はやすみなんかな?
ゆっくり外でも散歩してきたら?

No.2 24/03/16 11:16
匿名さん2 

なんで産まれて生きなきゃ?
産まれたのは主さんの無意識部です主さんの心の底で産まれたいと思ったから産まれただけ
嫌なら卵子に飛び込まなければ良いのに自分から生きたいと思ってやった事
嫌なら違う精子に道を譲れば良いのにね
都合が悪いと文句をいい変える力があるにもかかわらずあきらめる
いい性格してるよね
今の現状が嫌なら変えれば良い自分自身でね

それでこれは誰にでも言える事だけど
自分に都合よくなってれば文句は言わない
自分に都合悪いと主さんみたくなる
よく考えてみな

No.3 24/03/16 11:32
匿名さん3 

私もそうだったけど、仕事を変えてみてはどうかな?
仕事を主軸の生き方に変えたら、割りと寂しいとか、退屈とか無くなる。

No.4 24/03/16 11:51
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

人生=霊性向上

生きるとは、この世で様々な経験をして、そこから学び、魂を向上させることです。

魂の学びや思い出だけが、死後あの世に持ち帰られる唯一の宝物です。

とりあえず、楽しみを見つけることですね。

素直になって、純粋に、この人生で、

一番望んでいること
一番やりたいこと
一番好きなこと
一番楽しいこと

を考えて、見出しましょう。

それが生きる喜びになります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧