注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

32歳女です。 ずっと官公庁で働いてきました。 契約満了で転職するのです…

回答5 + お礼4 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
24/03/17 09:42(更新日時)

32歳女です。

ずっと官公庁で働いてきました。
契約満了で転職するのですが
なかなか決まりません。

どうしたらいいでしょうか

タグ

No.4006726 24/03/16 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/16 17:28
匿名さん1 

焦らなくても大丈夫ですよ。
32歳なんてまだまだ若いし。
官公庁勤めなら、法律事務所系(弁護士、司法書士、行政書士等)の事務所とか、経歴を評価してくれそうですが。
どちらの官公庁にお勤めだったかは知りませんが、その官公庁の関連企業なら高評価だと思います。
焦らずじっくり探せばいいと思いますよ。

決まる時はストンと決まりますから。

No.2 24/03/16 17:30
お礼

>> 1 官公庁といっても非正規です

No.3 24/03/16 17:31
匿名さん1 

世間の人手不足は相当なものです。
焦って自分を安売りしないようになさってくださいね。
32歳でずっと真面目な事務職なんて、雇いたい企業は沢山ありますよ。
仕事が途切れる間、資格や語学、料理や趣味などの何かスキルアップか自分磨きをして過ごすと良いと思います。
そういう時間を持てるチャンスだと思います。

No.4 24/03/16 17:33
お礼

>> 3 本当に人手不足なんでしょうか
何社も落とされ凹んでます

No.5 24/03/16 17:33
匿名さん1 

私もずっと派遣で働いていました。
非正規でも真面目そうなら正社員になってもらいたいという企業はあると思います。
この春、時代は完全に変わったと思います。
正社員になるなら今が絶好のチャンスだと思いますよ。

No.6 24/03/16 17:35
お礼

>> 5 正社員なれるでしょうか

No.7 24/03/16 18:03
匿名さん7 

どこで働いてたかは重要じゃないです。どんなスキルを身に着けて、新しい会社で即戦力になれるかが最も重要です。私は男性ですが、30歳を超えてからやっぱり不採用が続くようになりました。不採用が続くから、ブラック企業の内定に飛びついて痛い目も見ました。
専門職でそこそこの結果を残していても、一蹴されることも多かったです。
なので、我慢大会しかないかと思います。落ちるのは当たり前と思って就活するしかないかと。落ちたら、内定貰ってたらヤバイ会社で天があえて落としてくれたと思って、絶えず活動しましょう。そして私は40歳を過ぎてからいい企業に巡り合えました。

No.8 24/03/17 03:32
匿名さん8 

>>6
それだけ実績のあるキャリアで経験を積んでいるなら、
仕事はどこでも出来ます。要は正社員とか関係なく、
君が何処の部署に就きたいか、何処のポストに
従属したいかが重要ではないでしょうか?。

細かいところが気になる、僕の悪い癖。

No.9 24/03/17 09:42
お礼

>> 8 官公庁の非正規はキャリアになるんでしょうか‥。民間企業は書類審査落ちしてしまいます。同じ官公庁を受けても同じでした。面接までいっても落ちてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧