注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

料理に文句言う人はしないかできない人多いなと。 米の炊き方すら分からないのに、…

回答2 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/03/19 07:28(更新日時)

料理に文句言う人はしないかできない人多いなと。
米の炊き方すら分からないのに、味のこだわりだけ強い。
異常な味覚だったり。簡単料理でも意外と細々とした工程と片付けもあるのにキッチン立ったら一瞬でできると思ってる。
自分だけこの料理はこういう盛り付けがいいとわがままとか。
料理は無理なくせに文句言う人多いんですか?

タグ

No.4008532 24/03/19 04:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/19 07:10
匿名さん1 

多いね、何様だ?と思う人。
他で誰よりも優位な事がないから足掻きでマウント取ろうとしてスベってるなぁ〜程度に可哀相なモノを見る目でスルーしておけば大丈夫。
何かを成せる人は自分の尺度で安易に他人を評価はしない。仮に思ってもわざわざ外に出しはしない。

No.2 24/03/19 07:28
通りすがりさん2 

ようはママっ子なんだよ。笑
やらないから感謝もしない。
ママなら感謝しなくても文句言わずにしてくれる。
そーゆー人には、巻き込んで褒める。笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧