注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

明らかに報復人事での異動と降格なんですけど、立証のしようがなく、周りはその人事措…

回答6 + お礼4 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
24/03/20 13:50(更新日時)

明らかに報復人事での異動と降格なんですけど、立証のしようがなく、周りはその人事措置が妥当と思っています。
いや、本音では妥当だとは思っていないと思うのですが、スケープゴートがいてくれると安心なのが人間という生き物みたいです。
戦うにはどうすれば良いでしょうか?

タグ

No.4009051 24/03/19 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/19 22:00
匿名さん1 

とりあえず表向きのでいいから異動と降格の理由を書面でもらいましょう

No.2 24/03/19 22:03
匿名さん2 

懲戒とかであれば、正当な理由なく処断されることは違法の可能性。

No.3 24/03/19 22:03
匿名さん3 

自分ならもう面倒いから退職しちゃうわ。

No.4 24/03/19 22:07
お礼

>> 1 とりあえず表向きのでいいから異動と降格の理由を書面でもらいましょう なるほど、やってみます

No.5 24/03/19 22:08
お礼

>> 2 懲戒とかであれば、正当な理由なく処断されることは違法の可能性。 文書で理由をもらうようにします

No.6 24/03/19 22:08
お礼

>> 3 自分ならもう面倒いから退職しちゃうわ。 大半の人はそう考えますよね

No.7 24/03/19 22:24
匿名さん7 

そういうの戦うのは難しいと思いますが
時間が経てばまた風向きも変わるのではないでしょうか

No.8 24/03/19 22:38
お礼

>> 7 長期戦は覚悟しています。
私は負けるわけにはいきません

No.9 24/03/20 13:37
匿名さん9 

日本のビジネスマンはリゲイン飲んで24時間戦いましょう。

No.10 24/03/20 13:50
匿名さん10 

文書でその上へ上申してみるとかね。
ただ、報復人事がいいか悪いかを決めるのは会社だから、かりに立証したところで、一般的な妥当性や公平性は通用しないと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧