注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

たまに味覚が変な人いますよね。 なんなら食べれるの?と家族や周りにも気を遣わせ…

回答3 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
24/03/20 19:21(更新日時)

たまに味覚が変な人いますよね。
なんなら食べれるの?と家族や周りにも気を遣わせる人。
お土産すら周りに配る雰囲気だと、この人のどうしようとか。
偏食な人は日常や社会で困らないのですか?

タグ

No.4009413 24/03/20 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/20 12:58
匿名さん1 

昔より寛容になったと思う。
給食の強制がなくなったし。
偏食でも周りが気になるだけだし。
自由だ。
自分は、偏食では無いけど、
人が作ったものを食べられない。
おにぎり屋さんとか、、、、。

No.2 24/03/20 13:14
匿名さん2 

いるねw
俺「この店、この○○が良いダシ出てて旨いんだよ~!」
友人「へぇ~、じゃあ俺も食うわ!」

醤油ドバァー

俺「……。」

No.3 24/03/20 13:14
匿名さん3 

味覚がおかしいこと偏食は、微妙に違うような……。
全員に配るお土産とかは、そこまで気を遣わないですね。
「食べられないものだったらごめんね」
「大丈夫。ありがとう。私はちょっと苦手だけど家族が好きなので持って帰る」
とかで全然問題ないけど?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧