注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

学生寮に住んでいてキッチンを共同で使っているのですが、マナーがない人がいます。 …

回答3 + お礼1 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
24/03/20 15:24(更新日時)

学生寮に住んでいてキッチンを共同で使っているのですが、マナーがない人がいます。
生ゴミをそのまま放置したり、流しのシンクを使ったらビシャビシャのまま放置してる人がいます。
普段は清掃スタッフの方が掃除するからいいけど、祝日や連休のときは清掃されないので流し使ってもそのままの人がいるので水垢やカビが発生してたんです。
流し使ったら雑巾とかで拭くのが当たり前だと思ってるんですけど。
他人と共同で物を使うとストレス溜まりますよね。

タグ

No.4009479 24/03/20 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/20 14:38
匿名さん1 

常識は人によって違うのでなかなか難しいと思います。比べていく中でこっちがいいとかめんどくさいからそこまででなくてよくない?とか。
ルールを決めたいなら提案しないとですね。

No.2 24/03/20 14:47
匿名さん2 

管理者に伝えてみたら注意するかルールを設けてくれるかもしれないので相談してみては?

No.3 24/03/20 14:48
お礼

>> 2 寮長さんに相談してみます

No.4 24/03/20 15:24
匿名さん4 

【{祝日や連休のときは清掃されない}ので、各自きれいにしてください】

って張り紙してもらったら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧