注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

至急お願いします。 今年の1月2日から、1〜2週間ごとに、確実に重い吐き気や嘔…

回答1 + お礼0 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
24/03/21 13:12(更新日時)

至急お願いします。
今年の1月2日から、1〜2週間ごとに、確実に重い吐き気や嘔吐があります。
どうしたらいいですか。出来れば早く治したいです。
15歳です。

24/03/21 07:51 追記
能登半島地震の時に被害に遭いましたが、地震酔いということもあるそうです。
この場合はどうすればいいですか。

No.4010013 24/03/21 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-03-21 13:12
匿名さん1 ( )

削除投票

夜間ぐっすり眠れてますか?地震の恐怖、不安からストレスになってるんだと思うよ。夜間の睡眠とも関係してて、夜間ぐっすり眠ることで脳は疲労とるんですが、ぐっすり眠れないと脳の疲労がとれずストレスになってしまうんです。ストレスから自律神経乱れてしまうんですよ。自律神経と胃腸の働きが関係してるので、自律神経が乱れると吐き気や嘔吐、便秘や下痢になってしまうんです。
病院を受診して相談したほうがいいかもしれないですね。吐き気や嘔吐した時は、脱水になりやすいので、おさまってからお水か白湯をゆっくり飲んで下さいね。逆流性食道炎の防止にもなりますからね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/21 13:12
匿名さん1 

夜間ぐっすり眠れてますか?地震の恐怖、不安からストレスになってるんだと思うよ。夜間の睡眠とも関係してて、夜間ぐっすり眠ることで脳は疲労とるんですが、ぐっすり眠れないと脳の疲労がとれずストレスになってしまうんです。ストレスから自律神経乱れてしまうんですよ。自律神経と胃腸の働きが関係してるので、自律神経が乱れると吐き気や嘔吐、便秘や下痢になってしまうんです。
病院を受診して相談したほうがいいかもしれないですね。吐き気や嘔吐した時は、脱水になりやすいので、おさまってからお水か白湯をゆっくり飲んで下さいね。逆流性食道炎の防止にもなりますからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧